top of page

日本建築学会大会(北陸)

  • 執筆者の写真: Lab Eto
    Lab Eto
  • 2019年9月4日
  • 読了時間: 1分

9月2~4日に日本建築学会大会が金沢工業大学で開催されたので,研究室の大学院生や修士を卒業した敷田さんと参加してきました。今年の海洋建築委員会の研究協議会では,海洋建築の計画・設計指針をもとにしたテーマで,指針を講義で利用している惠藤はその指針の講義利用について講演しました。学会の合間に学生は,金沢城や兼六園など北陸を楽しんだようです。最終日には七尾まで足を延ばし,七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場という海辺の開発の成功例の視察も行い,その帰りに加賀鶴の酒蔵見学にも行ってきました!帰りは飛行機が遅延し新幹線に切り替えるなど,色々ありましたが全員,無事帰宅できました。

Comments


©2018 by

Marine Structural Analysis & Design Laboratory, Department of Oceanic Architecture & Engineering, College of Science & Technology, Nihon University
​日本大学 理工学部 海洋建築工学科 海洋構造デザイン研究室(惠藤研究室)

bottom of page